合格証書・証明書等の交付

合格証書・証明書等の交付

合格証書

合格証書交付期間中(土・日・祝日・年末年始を除く)に下記の方法で交付いたします。

※交付期間については、要項や受験票等でご確認ください。

※合格証書・合格証の再発行は、一切できません。

※団体で申込まれた方は、団体での交付となります。

 

・簿記  合格された方には合格証書を郵送いたします。

・珠算  合格証書交付期間中に受験票と引き換えで、本所(窓口)にてお渡しいたします。

     ※受験票を紛失された方は、身分証明書をお持ち下さい。

【合格証書・証明書の交付時間】 午前9時~正午、午後1時~午後5時

※東商検定につきましては、直接東京商工会議所にお問い合わせください。
https://kentei.tokyo-cci.or.jp/support/shoumei.html

検定TOPへ戻る

合格証明書

合格証書の紛失や就職時等に証明を求められた場合は、合格証明書が発行できます。(有料)

合格証書を紛失された場合

注:相模原以外で受験された場合は、まず受験地の商工会議所に合否と発行方法をお問い合わせください。なお、どちらで合格されていても発行は相模原で可能です

必要事項(検定の種類、級、受験地、氏名、生年月日、いつごろ受験したか)を産業人材支援課(電話:042-753-8134またはメール:jinzai@sagamihara-cci.or.jp)にてお問い合わせください。 合格の確認をいたします。その後、窓口か郵送にてお手続きください。
※確認に数日かかることがあります。
※合否確認後は3ヶ月以内にお受け取りください。 窓口にて受取希望の場合は身分証明書をお持ちください。 郵送にて受取希望の場合は、身分証明書のコピーを同封してください。

窓口

○合格証書 原本(紛失の場合は身分証明書)
○発行手数料 日商検定 1,100円(税込)

上記書類を揃えて、相模原商工会議所本所(南支所は不可)にお持ち下さい。
※紛失の場合は合格確認をいたしますので、必ず事前にご連絡ください。
TEL:042-753-8134 メール:jinzai@sagamihara-cci.or.jp

※合格証書持参時でも、事前にご連絡いただけるとお待たせせずに発行できます
(業務上の都合により、即時に対応できない場合があります)

郵送

○合格証明書発行申請書 こちらより入手できます。
○合格証書のコピー(紛失の場合は身分証明書のコピー) 原本不可
○証明書郵送代 450円(各税込)(証書と同時に申請される場合はこの郵送代はかかりません)
○発行手数料 日商検定 1,100円(税込)

上記書類を揃えて、現金書留封筒にて下記までお送りください。
※受付後、1週間程度で郵送いたします。
※別途、現金書留の郵送代がかかります。
◆宛先◆
〒252-0239 相模原市中央区中央3-12-3 相模原商工会議所 産業人材支援課(検定合格証明書申込) 宛

検定TOPへ戻る

お問い合わせ
産業人材支援課
電話:042-753-8134