2024年度「新入・若手社員フォローアップ研修」参加者募集中

参加受付:

相模原商工会議所主催
2024新入・若手社員フォローアップ研修【全4回】
<<<<<今後に向けたマインドセットとビジネススキルの習得>>>>>
市内企業の新入・若手社員(入社後3年程度)を対象とした研修です。社会人として必要な意識・心構えから必要な知識、必要なスキルを段階的・実践的に習得できるプログラムです(各回ごとの受講も可能です)。

【開催概要】

主催  相模原商工会議所
日時

 第1回 令和6年6月13日(木)10時00分~16時00分
 第2回 令和6年7月12日(金)10時00分~16時00分
 第3回 令和6年9月11日(水)10時00分~16時00分
 第4回 令和6年10月18日(金)10時00分~16時00分

会場  相模原市立産業会館 4階 中研修室 (相模原市中央区中央3-12-1)
内容

 第1回 社会人基礎力(報連相/段取り力)
   チームワークの重要性、業務におけるコミュニケーション(報連相)、
   効率的な作業の進め方(タスクマネジメント、タイムマネジメント、
   PDCAの重要性)
 第2回 ビジネス基礎スキル(ロジカルシンキング)
   ロジカルシンキングとは  ロジックツリー、構造化、因果関係、
   MECE(漏れなく重複なく)、然性(情報の信憑性)、ピラミッドストラクチャ、
   話法(PREP・SDS)
 第3回 今後に向けてのマインドセット(レジリエンス強化)
   社会人としての意識、レジリエンスとは、レジリエンスの強化、
   レジリエンス尺度(自己肯定感・楽観性・対人安心感・感情コントロール)
 第4回 ビジネス実務スキル(問題解決手法/行動特性)
   問題解決(問題の特定、適切な切り口、原因分析、対策立案、実行計画)
   行動特性(簡易診断、タイプ別コミュニケーション法)

参加対象  市内企業の新入社員(今年4月入社)
 若手社員(入社後3年程度)
参加費用  各回2,200円(消費税込み)
定員  25名
申し込み  本ページ下部の申込フォームからお申し込みください。

フォローアップ研修

参加申し込みフォーム

~全ての欄にご入力をお願いします~

事業所名
事業所住所
申込ご担当者氏名
申込ご担当者所属・役職
電話番号
メールアドレス

受講者(※6名以上お申込をされる場合は、お手数ですが複数回に分けてご送信ください)

受講者①
性別  年齢  卒業区分  申込区分
受講者②
性別  年齢  卒業区分  申込区分
受講者③
性別  年齢  卒業区分  申込区分
受講者④
性別  年齢  卒業区分  申込区分
受講者⑤
性別  年齢  卒業区分  申込区分

その他

連絡事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、本研修の運営管理に利用するほか、商工会議所からの各種連絡・情報提供のために使用することがございます。

■お申し込みの確認について
送信ボタンをクリック後、数分以内に自動配信メールが送付されます。弊所からのメールが届かない場合、大変お手数ではございますが以下問い合わせ先にお電話でご連絡ください。

確認画面は表示されません。上記内容で送信されますので、入力内容のご確認・「個人情報のお取り扱いについて」に同意の上チェックを入れてください。

お問い合わせ
相模原商工会議所 産業人材支援課
電話:042-753-8134