相模原商工会議所では、本年度も業種団体の皆様が取り組む組織活性化や資質向上等を図る事業経費の一部を助成します。
1 対象となる業種団体とは
(1)事業協同組合(商店街を除く)で産業の振興を目的として組織した団体で、その構成員が同一業種を営んでいるもの。
(2)「事業」とは、組織活性化や会員の資質向上を図るために行う講習会、講演会、研究会、視察、販売促進事業等をいう。
2 助成率・助成金等
・助成率は対象経費の1/2以内とします。助成金の上限は、4万円となります。
・参加者負担金を徴した場合は、総事業費から減じます。また、1,000円未満の端数は切捨てとします。
・対象経費とは、事業実施に関する「講師謝金」「会場使用料」「資料代」「広報費」「関連事務費(関連事務費とは、「通信費」「交通費(バス借り上げ料も含む)」「印刷製本費」「消耗品費等」をいう。
3 対象条件(以下のいずれかに該当)
・業種団体が相模原商工会議所の会員であること。
・業種団体会員の50%以上が相模原商工会議所の会員である事。
4 募集期間等
・令和7年4月1日(火)~令和8年3月3日(火)まで
・申込順。予算に達し次第締め切りとなります。
5 提出書類
事業を実施する業種団体向けに申請様式を2種類に分けました。
-
単独で実施する場合 →【単団体用】の様式
-
複数の団体で実施する場合 →【複数団体用】の様式
該当する様式にご記入のうえ、ご提出をお願いいたします。
【申請用】
フォーム添付あり(様式一括ダウンロードはこちら【PDF / Word】)
・助成金交付申請書 (様式1-1)
・実施計画書 (様式1-2)
・収支予算書 (様式1-3)
・団体名簿 (フォームに限定等ございません。貴業種団体のHP等に記載されている名簿等でも結構です。)
※貴団体が当初非会員または会員率が50%に達しない場合は、助成の対象外となります。
※事業実施日の15日前までにご提出ください。
※ただし、年度末は令和8年3月3日までにご提出ください。
【報告用】
フォーム添付あり(様式一括ダウンロードはこちら【PDF / Word】)
・実績報告書 (様式2-1)
・事業成果報告書 (様式2-2)
・収支決算書 (様式2-3)
・交付請求書 (様式3)
・領収証のコピー (申請金額の2倍が必要です。講師謝金の領収証にマイナンバー等の記載がある場合は削除をお願いいたします。)
※提出期限は、事業実施後、30日以内にご提出ください。
2団体のうち代表団体が申込ください。
【申請用】
フォーム添付あり(様式一括ダウンロードはこちら【PDF / Word】)
・助成金交付申請書 (様式4-1)
・実施計画書 (様式4-2)
・収支予算書 (様式4-3)
・団体名簿
フォームに限定等ございません。貴業種団体のHP等に記載されている名簿等でも結構です。
※貴団体が当初非会員または会員率が50%に達しない場合は、助成の対象外となります。
※事業実施日の15日前までにご提出ください。
※ただし、年度末は令和8年3月3日までにご提出ください。
【報告用】
フォーム添付あり(様式一括ダウンロードはこちら【PDF / Word】)
・実績報告書 (様式5-1)
・事業成果報告書 (様式5-2)
・収支決算書 (様式5-3)
・交付請求書 (様式6)
・領収証のコピー (申請金額の2倍が必要です。講師謝金の領収証にマイナンバー等の記載がある場合は削除をお願いいたします。)
※提出期限は、事業実施後、30日以内にご提出ください。
6 参考
7 お問合せ先
相模原商工会議所 産業振興課
電話 042-753-8136